こんにちは、The Wealth Track 管理人の雪ゴロウです。
今回は2025年6月末時点のリアルな総資産を公開します。
FIRE(経済的自立・早期リタイア)を目指し、日々の家計管理や投資をコツコツ続けています。
これから毎月、こうした「資産公開記事」を通して、資産の推移とFIREへの進捗を記録・発信していきます。
目次
自己紹介と資産公開の目的
まずは簡単に自己紹介を。
資産を公開する理由は、以下3つ:
- FIREまでの進捗を可視化し、自分のモチベーション維持
- 同じように資産形成に取り組む方の参考になれば嬉しい
- お金のことをもっとオープンに語れる社会にしたいため
あわせて読みたい


【自己紹介と目標】30代会社員がFIREを目指す理由
はじめまして。ブログ「The Wealth Track|30代の資産形成とFIREへのリアルログ」を運営している雪ゴロウと言います。 このブログでは、経済的自由=FIREを目指していく…
2025年6月末の総資産と内訳
それでは、さっそく6月末の総資産を公開します。
■ 総資産額:¥23,267,133(前月差+¥1,167,101)
内訳は以下の通りです。
スクロールできます
資産項目 | 金額 | 比率 | 前月差 |
---|---|---|---|
現金 | ¥3,538,121 | 15.2% | ¥628,791 |
個別株(日本) | ¥7,719,802 | 33.2% | ▲¥56,326 |
個別株(米国) | ¥2,039,472 | 8.8% | ¥140,382 |
投資信託 | ¥3,716,898 | 16.0% | ¥298,457 |
ゴールド | ¥542,209 | 2.3% | ▲¥21,553 |
年金 | ¥5,710,631 | 24.5% | ¥167,350 |
資産の増減とその要因
先月末(2025年5月末)の総資産は ¥22,100,032 だったため、
今月は¥1,167,101の増加となりました。
増加の主な要因:
- 6月はボーナス月で資産純増
- 米国株の上昇により、含み益が増えたこと
- オルカンの上昇により含み益増につながった
FIREに向けた進捗と今後の戦略
私が目指すFIREには、最低でも5,000万円の金融資産が必要と考えています。
(※サイドFIREで収入ありの前提)
現時点での進捗は以下の通り:
達成率:46.5%(¥ 23,267,133÷ ¥50,000,000)
今後の戦略としては、
- 個別株(日本)購入のための資金移動
- 個別株(米国)の売却時期検討
- 支出の最適化は継続
7月に向けての目標とひとこと
6月はボーナスもあり、資産が順調に増えましたが、やはり油断せず“習慣”を大切にすることが大事ですね。積立や記録、支出の見直しを継続しながら、来月もコツコツ前進していきたいと思います。
来月も月初に最新の資産を公開予定です。
またぜひ覗きにきてください!
大好き!